目次
実績
スクロールできます
銘柄 | 枚数 | 評価額 |
---|---|---|
[7630] 壱番屋 | 1,000 | 923,000円 |
[2702] マクドナルドHD | 100 | 596,000円 |
[2502] アサヒGHD | 300 | 578,400円 |
[8153] モスフード | 100 | 371,000円 |
[8267] イオン | 165 | 729,300円 |
[9468] KADOKAWA | 100 | 400,300円 |
[9861] 吉野家HD | 100 | 313,100円 |
[3543] コメダHD | 100 | 297,100円 |
[3048] ビックカメラ | 100 | 165,400円 |
[3663] セルシス | 200 | 301,800円 |
合計 | 2,265 | 4,675,400円 |
イオンモールの株式交換
収支を確認していて焦りました。

え?イオンモール無い…。
調べたら7月1日で、イオンモールは、イオンの完全子会社となるため、
6月27日に上場廃止になっていたようです。
株で買っている人は、亡くなっている人か、忘れいている人、という話を聞きますが、
流石にもう少し情報は確認した方が良いかもしれない…。
特定口座の株式整理を
元イオンモールの株もそうですが、NISAの枠では無く特定口座に移ってしまった銘柄があるので
それを早めにNISAに移すようにします。
…また忘れてしまいそうなので。
今後の動き
7月で一応ボーナスが入りますが、買い増すかは微妙ですね。
半端な元イオンモールの株を売却して、その資金で別の銘柄を買うかもしれませんが。
現状大体200,000円くらい。いくつか候補を考えてみます。