目次
実績
スクロールできます
| 銘柄 | 枚数 | 評価額 |
|---|---|---|
| [7630] 壱番屋 | 1,000 | 900,000円 |
| [2702] マクドナルドHD | 100 | 603,000円 |
| [2502] アサヒGHD | 300 | 498,300円 |
| [8153] モスフード | 100 | 386,500円 |
| [8267] イオン | 300 | 731,850円 |
| [9468] KADOKAWA | 100 | 345,300円 |
| [9861] 吉野家HD | 100 | 304,200円 |
| [3543] コメダHD | 100 | 290,400円 |
| [3048] ビックカメラ | 100 | 155,650円 |
| [3663] セルシス | 200 | 328,400円 |
| [7846] パイロット | 100 | 466,000円 |
| 合計 | 2,500 | 5,009,600円 |
パイロット購入
しばらく悩んでいましたが、勢いで購入しました。
当初は適当に積み立てている投資信託を崩して、
その資産で購入するつもりでしたが、ちょうど株価が下がっている頃だったので、
今売ってしまうのはもったいない、と預金から資金を追加して購入しました。
実際私が文具にハマっているだけで、業界的に将来どうなっていくのか等、
考えたりもしましたが、最後は勢いで。
これからパイロットの文具を買うときは、少し財布のひもが緩くなりそうです。
今後の動き
旧NISAの時みたいに今年の枠がどうとか考えることはなくなりましたが、
年末が近づいてくると今持っている株を整理しないといけない気持ちになってきます。
転職のタイミングにも寄りますが、今の会社でボーナスをもらうまでいたら
今年中に何か買い足しても良いかも…。

