【映画】駒田蒸留所へようこそ【ネタバレ有り】

まいピザ

こんにちは。
今年の目標は週に1本は映画を観る、
まいピザです。

今回はAmazonPrimeVideoで視聴できる
駒田蒸留所へようこそについて紹介します。

この記事はネタバレを含みます。

目次

この映画について

先代である父亡きあと、実家の「駒田蒸留所」を継いだ若き女性社長・駒田琉生(こまだ・るい)は、経営難の蒸留所の立て直しとともに、バラバラになった家族と、災害の影響で製造できなくなった「家族の絆」とも呼べる幻のウイスキー”KOMA“の復活を目指し日々奮闘していた―。そこに、やりたいことも見出せず職を転々としてきたニュースサイトの記者・高橋光太郎(たかはし・こうたろう)が取材にやってくるが・・・。 ©2023 KOMA復活を願う会

引用:駒田蒸留所へようこそを観る|Prime Video

実話ではない

最近実話が元になった作品が多かったので調べてみたら
モデルになった蒸留所はあるみたいですが、実話ではないそうです。

ウイスキーが飲みたくなるかも

作中に出てきたウイスキー「KOMA」が飲んでみたくなります。

2023年にクラウドファンディングで買うことができたみたいですが、
今ではもう手に入らないみたいです。

2025年3月19日時点でメルカリだと70,000円で出品されていました。

作中同様にいつか100万円以上の値が付いたりするかもしれませんね。

主人公のキャラクターはあんまり

正直主人公のキャラクターにはあまり感情移入できませんでした。

最初の悪いイメージを払拭できないまま気持ちを入れ替えられてしまって、
結局好きになれないまま物語が終わってしまいました。

まぁ主人公のキャラクターというよりはストーリーがメインの作品だと思うので
別にそれでもいい気がしますが。

まとめ

ウイスキーについて勉強になりますし、作中に出てくる蒸留所を知っていたら
より楽しめる作品だと思います。

1時間30分と短めなので平日の夜に、ウイスキーを飲みながら
気軽に観られる作品ではないでしょうか。

AmazonPrimeVideoの登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次