【映画】マネーボール【ネタバレ感想】

まいピザ

こんにちは。
今年の目標は週一で映画を観る
まいピザです。

今回はAmazonPrimeVideoで視聴できる
映画マネーボールについて紹介します。

この記事はネタバレを含みます。

目次

この映画について

選手からフロントに転身し、メジャーリーグ球団アスレチックスのゼネラルマネージャーとなったビリーは、自分のチームの試合も観なければ、腹が立てば人やモノに当たり散らす短気で風変わりな男だったが・・。

引用:マネーボールを観る|Prime Video

実話がベース

当時の映像のようなものが差し込まれていたので、実話なんだろうと思っていましたが、
調べてみたら実話がベースになっているそうです。

金を持ってるチームが勝つスポーツ

野球は詳しくないので、確かにその通りじゃないかと思ってしまいました。

実際どうやって成り立ってるのか気になります。
あまり金の力をひけらかしたらチーム自体のファンが離れていくとか?

ただ、そんな主人公が最後に高待遇のオファーを断ることで、
金だけじゃないだな、と思わせてくれるのが良かったです。

仕事に前向きになれる

優勝こそできなかったとしても、十分に結果は出しているのに
優勝を目指して旧体制を変えていく姿を見て、少し仕事に前向きになりました。

まとめ

連勝がかかった試合のシーンでは声を出して盛り上がってしまいました。
家でこの映画を観た人はみんなそうなんじゃないかな?

今まで野球観戦には全く興味がなかったですが、こんな感じで日本の野球チームの
映画を作られたらファンになってしまいそうです。
もうあるのかもしれませんが。

とても楽しめた良い映画でした。

AmazonPrimeVideoの登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次